着物/紬/名古屋帯/和雑貨/かわちや > イベント情報
イベント情報
-
バティックと草木染め展(平成26年11月21日~23日)
2014.11.02
インドネシア・バティック(堀内晴美) インドネシアを代表する染の技法バティック。2009年にユネスコ無形文化遺産に認定され、インドネシア国内ではますます盛り上がりを見せています。バティックはインドネシアだけではなくタイ、 […]
-
大創業祭(平成26年9月13日~15日)
2014.08.24
今回の大創業祭では大島紬と全国の逸品帯を展示いたします。 紬の中では1、2を争うほど有名な織物『大島紬』。 その魅力は軽くて着やすい生地の風合いと、絣合わせでつくられた精緻な柄。着物通の皆さんは大島紬の魅力は十分に分かっ […]
-
たんぽぽ会(平成26年3月8日~10日)
2014.02.16
まだまだ寒い日が続きますね。昨日は珍しく吉良町も雪が降りました。住み慣れた街が雪化粧をまとい、とても綺麗でした。さて、展示会のご案内です。3月8日〜10日にかわちやの春の展示会たんぽぽ会を開催します。たんぽぽ会は今年で2 […]
-
大創業祭(平成25年9月7日~9日)
2013.08.23
来たる9月7日(土)~9日(月)かわちやの秋の祭典『大創業祭』 を開催いたします。今回の特集は『再創作』。 『再創作』とは、ただ単に色をかえる通常の染め替えなどとは違い、京友禅の伝統工芸士と話し合いながら、古い着物を新た […]
-
佐々木宗一 辻が花展(平成25年6月22日~24日)
2013.05.17
辻が花というと久保田一竹氏に代表される着物というキャンパスに散りばめられた、とても華やかな辻が花を思い浮かべる方も多いと思います。 しかし、今回ご紹介する佐々木宗一氏の辻が花は大胆な構図に抑えられた色調、すっと引き込まれ […]