- お仕立てについて
- お仕立て寸法入力画面
- お仕立て寸法完了画面
- お問い合わせ
- お手入れについて
- かわちやkimono教室(西尾市、吉良町、幡豆町、一色町、岡崎市、安城市、蒲郡市、豊橋市、碧南市の着付教室です。)
- かわちやについて
- かわちやのご紹介
- もっと着物を楽しもう!
- かわちやお勧めの浴衣コーディネート
- きれいな着物の着こなしポイント(大人の女性のための着物着こなし術 着付編)
- さくらんぼの実染めの里を訪ねて
- 型染めを巡る旅
- 大人の女性のためのふろしき活用術
- 大人の女性のための浴衣(ゆかた)着こなし術
- 大人の女性のための着物着こなし術紬(つむぎ)編
- 本場黄八丈の里(黄八丈めゆ工房)を訪ねて
- 毎月1週間限定のカフェ『竹次郎~TAKEJIRO CAFE~』
- 浴衣に合う和小物・和雑貨大特集
- 着物で歌舞伎をたのしもう!【大人の女性のための着物着こなし術(番外編)】
- 第1回 犬山市「フレンチ料理なり多」
- 能登上布の里(山崎麻織物工房)を訪ねて
- 大人の女性のため履物選び
- 大人の女性のため履物選び
- 大人の女性のための着物着こなし術(帯留め編)
- 着物ワンポイント講座(着物のお手入れ用語)
- サイトマップ
- 履物について
- 着物ワンポイント講座(着物の衣替え)
- かわちや新聞
- きもの新聞2024年10月号No.2
- きもの新聞2024年10月号No.1
- きもの新聞2024年9月号No.2
- きもの新聞2024年9月号No.1
- きもの新聞2024年8月号No.2
- きもの新聞2024年8月号No.1
- きもの新聞2024年7月号No.2
- きもの新聞2024年7月号No.1
- きもの新聞2024年6月号No.2
- きもの新聞2024年6月号No.1
- きもの新聞2024年5月号No.2
- きもの新聞2024年5月号No.1
- きもの新聞2024年4月号No.2
- きもの新聞2024年4月号No.1
- きもの新聞2024年3月号No.2
- きもの新聞2024年3月号No.1
- きもの新聞2024年1月号No.2
- きもの新聞2024年1月号No.1
- きもの新聞2023年12月号No.2
- きもの新聞2023年12月号No.1
- きもの新聞2023年11月号No.2
- きもの新聞2023年11月号No.1
- きもの新聞2023年10月号No.2
- きもの新聞2023年10月号No.1
- きもの新聞2023年9月号No.2
- きもの新聞2023年9月号No.1
- きもの新聞2023年8月号No.2
- きもの新聞2023年8月号No.1
- きもの新聞2023年7月号No.2
- きもの新聞2023年7月号No.1
- きもの新聞2023年6月号No.2
- きもの新聞2023年6月号No.1
- きもの新聞2023年5月号No.2
- きもの新聞2023年5月号No.1
- きもの新聞2023年4月号No.2
- きもの新聞2023年4月号No.1
- きもの新聞2023年2月号No.2
- きもの新聞2023年3月号No.1
- きもの新聞2023年1月号No.2
- きもの新聞2023年2月号No.1
- きもの新聞2023年1月号No.2
- きもの新聞2023年1月号No.1
- きもの新聞2022年12月号No.2
- きもの新聞2022年12月号No.1
- きもの新聞2022年11月号No.2
- きもの新聞2022年11月号No.1
- きもの新聞2022年10月号No.2
- きもの新聞2022年10月号No.1
- きもの新聞2022年9月号No.2
- きもの新聞2022年9月号No.1
- きもの新聞2022年8月号No.2
- きもの新聞2022年8月号No.1
- きもの新聞2022年7月号No.2
- きもの新聞2022年7月号No.1
- きもの新聞2022年6月号No.2
- きもの新聞2022年6月号No.1
- きもの新聞2022年5月号No.2
- きもの新聞2022年5月号No.1
- きもの新聞2022年4月号No.2
- きもの新聞2022年4月号No.1
- きもの新聞2022年3月号No.2
- きもの新聞2022年3月号No.1
- きもの新聞2022年2月号No.2
- きもの新聞2022年2月号No.1
- きもの新聞2022年1月号No.2
- きもの新聞2022年1月号No.1
- きもの新聞2021年12月号No.2
- きもの新聞2021年12月号No.1
- きもの新聞2021年11月号No.2
- きもの新聞2021年11月号No.1
- きもの新聞2021年10月号No.2
- きもの新聞2021年10月号No.1
- きもの新聞2021年9月号No.2
- きもの新聞2021年9月号No.1
- きもの新聞2021年8月号No.2
- きもの新聞2021年8月号No.1
- きもの新聞2021年7月号No.2
- きもの新聞2021年7月号No.1
- きもの新聞2021年6月号No.2
- きもの新聞2021年6月号No.1
- きもの新聞2021年5月号No.2
- きもの新聞2021年5月号No.1
- きもの新聞2021年3月号No.2
- きもの新聞2021年3月号No.1
- きもの新聞2021年2月号No.2
- きもの新聞2021年2月号No.1
- きもの新聞2021年1月号No.2
- きもの新聞2021年1月号No.1
- きもの新聞2020年12月号No.2
- きもの新聞2020年12月号No.1
- きもの新聞2020年11月号No.2
- きもの新聞2020年11月号No.1
- きもの新聞2020年10月号No.2
- きもの新聞2020年10月号No.1
- きもの新聞2020年9月号No.2
- きもの新聞2020年9月号No.1
- きもの新聞2020年8月号No.2
- きもの新聞2020年8月号No.1
- きもの新聞2020年7月号No.2
- きもの新聞2020年7月号No.1
- きもの新聞2020年6月号No.2
- きもの新聞2020年6月号No.1
- きもの新聞2020年5月号No.2
- きもの新聞2020年5月号No.1
- きもの新聞2020年4月号No.2
- きもの新聞2020年4月号No.1
- きもの新聞2020年3月号No.2
- きもの新聞2020年3月号No.1
- きもの新聞2020年2月号No.2
- きもの新聞2020年2月号No.1
- きもの新聞2020年1月号No.2
- きもの新聞2020年1月号No.1
- きもの新聞2019年12月号No.2
- きもの新聞2019年12月号No.1
- きもの新聞2019年11月号No.2
- きもの新聞2019年11月号No.1
- きもの新聞2019年10月号No.2
- きもの新聞2019年10月号No.1
- きもの新聞2019年9月号No.2
- きもの新聞2019年9月号No.1
- きもの新聞2019年8月号No.2
- きもの新聞2019年8月号No.1
- きもの新聞2019年7月号No.2
- きもの新聞2019年7月号No.1
- きもの新聞2019年6月号No.2
- きもの新聞2019年6月号No.1
- きもの新聞2019年5月号No.2
- きもの新聞2019年5月号No.1
- きもの新聞2019年4月号No.2
- きもの新聞2019年4月号No.1
- きもの新聞2019年3月号No.2
- きもの新聞2019年3月号No.1
- きもの新聞2019年2月号No.2
- きもの新聞2019年2月号No.1
- きもの新聞2019年1月号No.2
- きもの新聞2019年1月号No.1
- きもの新聞2018年12月号No.2
- きもの新聞2018年12月号No.1
- きもの新聞2018年11月号No.2
- きもの新聞2018年11月号No.1
- きもの新聞2018年10月号No.2
- きもの新聞2018年10月号No.1
- きもの新聞2018年9月号No.2
- きもの新聞2018年9月号No.1
- きもの新聞2018年8月号No.2
- きもの新聞2018年8月号No.1
- きもの新聞2018年7月号No.2
- きもの新聞2018年7月号No.1
- きもの新聞2018年6月号No.2
- きもの新聞2018年6月号No.1
- きもの新聞2018年5月号No.2
- きもの新聞2018年5月号No.1
- きもの新聞2018年4月号No.2
- きもの新聞2018年4月号No.1
- きもの新聞2018年3月号No.2
- きもの新聞2018年3月号No.1
- きもの新聞2018年2月号No.2
- きもの新聞2018年2月号No.1
- きもの新聞2018年1月号No.2
- きもの新聞2018年1月号No.1
- きもの新聞2017年12月号No.2
- きもの新聞2017年12月号No.1
- きもの新聞2017年11月号No.2
- きもの新聞2017年11月号No.1
- きもの新聞2017年10月号No.2
- きもの新聞2017年10月号No.1
- きもの新聞2017年9月号No.2
- きもの新聞2017年9月号No.1
- きもの新聞2017年8月号No.2
- きもの新聞2017年8月号No.1
- きもの新聞2017年7月号No.2
- きもの新聞2017年7月号No.1
- きもの新聞2017年6月号No.2
- きもの新聞2017年6月号No.1
- きもの新聞2017年5月号No.2
- きもの新聞2017年5月号No.1
- きもの新聞2017年4月号No.2
- きもの新聞2017年4月号No.1
- きもの新聞2017年3月号No.2
- きもの新聞2017年3月号No.1
- きもの新聞2017年2月号No.2
- きもの新聞2017年2月号No.1
- きもの新聞2017年1月号No.2
- きもの新聞2017年1月号No.1
- きもの新聞2016年12月号No.2
- きもの新聞2016年12月号No.1
- きもの新聞2016年11月号No.2
- きもの新聞2016年11月号No.1
- きもの新聞2016年10月号No.2
- きもの新聞2016年10月号No.1
- きもの新聞2016年9月号No.2
- きもの新聞2016年9月号No.1
- きもの新聞2016年8月号No.2
- きもの新聞2016年8月号No.1
- きもの新聞2016年7月号No.2
- きもの新聞2016年7月号No.1
- きもの新聞2016年6月号No.2
- きもの新聞2016年6月号No.1
- きもの新聞2016年5月号No.2
- きもの新聞2016年5月号No.1
- きもの新聞2016年4月号No.2
- きもの新聞2016年4月号No.1
- きもの新聞2016年3月号No.2
- きもの新聞2016年3月号No.1
- きもの新聞2016年2月号No.2
- きもの新聞2016年2月号No.1
- きもの新聞2016年1月号No.2
- きもの新聞2016年1月号No.1
- きもの新聞2015年12月号No.2
- きもの新聞2015年12月号No.1
- イベント情報
- 11月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜10月21日(木)〜10月25日(月)
- 10月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜10月24日(木)〜10月28日(月)
- 9月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜9月26日(木)〜9月30日(月)
- 8月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜8月29日(木)〜9月2日(月)
- 7月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜7月25日(木)〜29日(月)
- 6月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜6月20日(木)〜24日(月)
- 5月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜5月23日日(木)〜27日(月)
- 4月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜4月25日日(木)〜29日(月)
- 3月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜3月21日(木)〜25日(月)
- 2月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜2月22日(木)〜26日(月)
- 1月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜1月25日(木)〜29日(月)
- 11月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜11月23日(木)〜27日(月)
- 10月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜10月26日(木)〜30日(月)
- 9月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜9月21日(木)〜25日(月)
- 8月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜8月24日(木)〜28日(月)
- 7月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜7月20日(木)〜24日(月)
- 6月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜6月22日(木)〜26日(月)
- 5月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜5月25日(木)〜29日(月)
- 4月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜4月20日(木)〜24日(月)
- 3月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜3月23日(木)〜27日(月)
- 2月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜2月23日(木)〜27日(月)
- 1月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜1月26日(木)〜30日(月)
- 12月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜12月24日(木)〜26日(月)
- 11月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜11月24日(木)〜28日(月)
- 10月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜10月27日(木)〜31日(月)
- 9月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』9月22日(木)〜26日(月)
- 8月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』8月25日(木)〜29日(月)
- 7月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』7月21日(木)〜25日(月)
- 6月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』6月23日(木)〜27日(月)
- 5月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』5月26日(木)〜30日(月)
- 4月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』4月21日(木)〜25日(月)
- 3月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』3月17日(木)〜21日(月)
- 2月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』2月17日(木)〜21日(月)
- 1月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』1月20日(木)〜24日(月)
- 12月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』12月16日(木)〜20日(月)
- 11月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』11月25日(木)〜29日(月)
- 10 月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』10月21日(木)〜25日(月)
- 9 月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』9月23日(木)〜27日(月)
- 【開催中止】8 月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』8月26日(木)〜30日(月)
- 7 月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』7月22日(木)〜26日(月)
- 6 月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』6月24日(木)〜28日(月)
- 5 月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』5月27日(木)〜31日(月)
- 4 月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』4月22日(木)〜26日(月)
- 3 月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』3月25日(木)〜29日(月)
- 2 月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』2月18日(木)〜22日(月)
- 1月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』1月21日(木)〜25日(月)
- 12月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』12月17日(木)〜21日(月)
- 11月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』11月19日(木)〜23日(月)
- 10月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』10月22日(木)〜26日(月)
- 9月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』9月24日(木)〜28日(月)
- 7月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』7月23日(木)〜27日(月)
- 6月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』6月25日(木)〜29日(月)
- 3月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』3月19日(木)〜23日(月)
- 2月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』2月20日(木)〜24日(月)
- 1月の竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』1月23日(木)〜27日(月)
- 12月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』12月19日(木)〜23日(月)
- 11月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』11月21日(木)〜25日(月)
- 10月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』10月24日(木)〜28日(月)
- 9月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』9月26日(木)〜30日(月)
- 8月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』8月22日(木)〜26日(月)
- 7月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』7月18日(木)〜22日(月)
- 6月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』6月20日(木)〜24日(月)
- 5月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』5月16日(木)〜20日(月)
- 4月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』4月18日(木)〜22日(月)
- 3月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』3月21日(木)〜25日(月)
- 2月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』2月21日(木)〜25日(月)
- 1月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』1月17日(木)〜21日(月)
- 12月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』12月13日(木)〜17日(月)
- 11月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』11月22日(木)〜26日(月)
- 10月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』10月25日(木)〜29日(月)
- 9月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』9月20日(木)〜24日(月)
- きものsalon2018-19秋冬号に掲載されました。
- 8月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』8月23日(木)〜27日(月)
- 7月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』7月26日(木)〜30日(月)
- 6月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』6月21日(木)〜25日(月)
- 5月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』5月17日(木)〜21日(月)
- 4月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』4月19日(木)〜23日(月)
- 3月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』3月22日(木)〜26日(月)
- 2月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』2月22日(木)〜26日(月)
- 1月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』1月18日(木)〜22日(月)
- 12月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』12月14日(木)〜18日(月)
- 11月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』11月23日(木)〜27日(月)
- 10月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』10月12日(木)〜16日(月)
- 型染を巡る旅展2017 in豊橋(平成29年10月27~29日)
- 9月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』9月21日(木)〜25日(月)
- 二〇一七 大創業祭(平成29年9月9日~11日)
- 8月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』8月24日(木)〜28日(月)
- 7月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』7月13日(木)〜17日(月)
- 6月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』6月22日(木)〜26日(月)
- 5月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』5月18日(木)〜22日(月)
- 4月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』4月13日(木)〜17日(月)
- 3月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』3月23日(木)〜27日(月)
- 二〇一七 たんぽぽ会(平成29年3月11日~13日)
- 2月の『竹次郎〜TAKEJIRO CAFE〜』2月16日(木)〜20日(月)
- 1月の『竹次郎〜TAKEJIRO CAFE〜』1月19日(木)〜23日(月)
- 12月の『竹次郎〜TAKEJIRO CAFE〜』12月22日(木)〜26日(月)
- 大創業祭(平成28年9月10日~12日)
- 訪問着と色無地展(平成28年7月22日~25日)
- 夏の着物と浴衣展(平成28年5月14日~16日)
- 白鷹の織物と型染展(平成28年5月14日~16日)
- 型染を巡る旅展(平成28年4月8日~10日)
- たんぽぽ会(平成28年3月12日~14日)
- 大創業祭(平成27年9月12日~14日)
- 夏の着物と浴衣展(平成27年5月28日~31日)
- たんぽぽ会は無事終了しました。
- たんぽぽ会(平成27年3月14日~16日)
- バティックと草木染め展(平成26年11月21日~23日)
- 大創業祭(平成26年9月13日~15日)
- たんぽぽ会(平成26年3月8日~10日)
- 大創業祭(平成25年9月7日~9日)
- 佐々木宗一 辻が花展(平成25年6月22日~24日)
- 夏きもの展(平成25年4月19日~22日)
- 2013たんぽぽ会(平成25年3月9日~11日)
- 南の織りと東の染め展(平成24年12月1日~3日)
- 2013新作振袖展(平成24年11月15日~19日)
- 大創業祭(平成24年9月8日~10日)
- 置賜紬の会(平成24年7月13日~14日)
- 夏物お誂えの会(平成24年5月17日~21日)
- こけだま体験教室のご案内(平成24年5月14日)
- ランの館 春の園遊会のご案内(平成24年4月8日)
- たんぽぽ会のご案内(平成24年3月10日~12日)
- 春はんなり展のご案内(平成24年2月17日~19日)
- 清裳会 春のきもの大祭典(平成24年1月20日~22日)
- 年末年始のご案内
- おしばなランプ展(平成23年12月3日~5日)
- 落合ほたる展(平成23年11月19日~21日)
- ヨキモノ
- 竺仙の浴衣
- 三代目更勝 名古屋帯 【パリの街並み】
- 竹巧彩(バッグ)
- 高山和子さんの型絵染名古屋帯『泰山木(たいさんぼく)』2017年国展出品作
- 美術工芸啓(ひらく)名古屋帯
- 板締め白鷹お召し(七宝)
- 山崎麻織物工房 能登上布
- 最高級の喪服(伊と幸、石川つづれ、織悦)
- 北畠雪子さんのダマスク織名古屋帯
- 関根真紀さんのアイヌ刺繍名古屋帯
- 白鷹お召(西尾市吉良町のお茶染め)かわちやオリジナル
- 型絵染作家 岡本隆志・紘子さん夫妻をたずねて②
- 型絵染作家 岡本隆志・紘子さん夫妻をたずねて①
- 白鷹お召(大人の女性のためのこだわりアイテム)
- 橋本文子さんのチャンチン染め名古屋帯
- 一目ぼれした城間栄順さんの藍型名古屋帯
- 小島貞二さんの型絵染め名古屋帯
- 金城盛弘作 琉球紅型名古屋帯
- kimito 七宝 帯留め
- 伊藤峯子さんの首里花倉織
- 水うちわ 加藤清人作 手描き鮎(二重)
- クリスマスツリーの名古屋帯で
- お手入れ簡単!撫松庵洗える振袖
- 江戸更紗『二葉苑』
- 江戸小紋『松綱』
- 江戸型染め小紋『三橋工房』
- 蒔絵帯留『伯兆』
- 水うちわ 家田紙工
- KUSU HANDMADE エコブロック
- 九谷焼帯留『彩華』
- はきもの『霞中庵』
- 下層ページ
- 日々、つれづれ
- 日本料理いまい(着物で食べ歩き)愛知県西尾市(名古屋に移転)
- ラ・フロレゾン・ドゥ・タケウチ(着物で食べ歩き)名古屋市中区
- 料理酒屋 伊勢 兼言(かねごと)(着物で食べ歩き)伊勢市
- 鰻う おか富士 (着物で食べ歩き)名古屋市 鰻料理
- La Fonte ラフォンテ(着物で食べ歩き)刈谷市のイタリアン
- おしょくじ處 今 (着物で食べ歩き)
- きものsalon2019春夏号に掲載されました。
- ラ・グランターブル・ドゥキタムラ(着物で食べ歩き)
- 日本料理 神谷 名古屋(着物で食べ歩き)
- きものsalon2018-19秋冬号に掲載されました。
- 着物で歌舞伎をたのしもう!【歌舞伎に実際に行ってみよう】大人の女性のための着物着こなし術(番外編)
- 夏祭りや花火大会に夏の履物が勢ぞろいしました。
- 豊田市民芸館の郷土玩具展を見てきました
- 着物で歌舞伎をたのしもう!【歌舞伎に最適なコーディネイトとは】大人の女性のための着物着こなし術(番外編)
- 夏のあこがれアイテムパナマの草履、バッグの魅力
- 2018年ゆかた雑誌掲載柄を探してみました。
- 着物で歌舞伎をたのしもう!【歌舞伎に着ていけそうな着物を探してみよう!】大人の女性のための着物着こなし術(番外編)
- 美しいキモノ2018年夏号に掲載されました。
- 着物で歌舞伎をたのしもう!【歌舞伎に何を着ていったらいいの?】大人の女性のための着物着こなし術(番外編)
- 単衣の時期っていつ?
- 着物で歌舞伎をたのしもう!【歌舞伎ってどこでやっているの?】大人の女性のための着物着こなし術(番外編)
- 美術工芸啓(ひらく)名古屋帯
- 着物で歌舞伎をたのしもう!【歌舞伎の楽しみ方】大人の女性のための着物着こなし術(番外編)
- 着物で歌舞伎をたのしもう!【はじめに】大人の女性のための着物着こなし術(番外編)
- 魅力的な沖縄の染織
- 八掛の色選び(大人の女性のための着物着こなし術 着付編)
- 高山和子さんの2017年国展出品作『泰山木』を展示します。
- かわちやのオリジナルを誂えて来ました
- きれいな帯揚げの結び方(大人の女性のための着物着こなし術 着付編)
- 7月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』7月13日(木)〜17日(月)
- 6月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』6月22日(木)〜26日(月)
- 5月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』5月18日(木)〜22日(月)
- 3月の『竹次郎カフェ〜TAKEJIRO CAFE〜』3月23日(木)〜27日(月)
- 二〇一七 たんぽぽ会(平成29年3月11日~13日)
- 2月の『竹次郎〜TAKEJIRO CAFE〜』2月16日(木)〜20日(月)
- 1月の『竹次郎〜TAKEJIRO CAFE〜』1月19日(木)〜23日(月)
- 竹次郎〜TAKEJIRO CAFE〜今月の限定メニュー
- 着物ギャラリー『加賀友禅 由水十久 訪問着』
- カフェのしつらえもクリスマスバージョン【12月の竹次郎〜TAKEJIRO CAFE〜】
- 12月の『竹次郎〜TAKEJIRO CAFE〜』12月22日(木)〜26日(月)
- 夏のおしゃれに和想庵 山葡萄バッグ
- 竺仙 絹紅梅 夏着物 唐草
- 北畠雪子さんの名古屋帯
- 夏の着物と浴衣展(平成28年5月14日~16日)
- 白鷹お召(西尾市吉良町のお茶染め)かわちやオリジナル
- 自分好みの組帯の半巾帯をつくろう(たんぽぽ会企画3月12~14日)
- 志村ふくみさんの『母衣への回帰展』
- 型染を巡る旅展(平成28年4月8日~10日)
- 歌舞伎の楽しみ方
- 西尾市吉良町のお茶染めの着物を作ります②
- 歌舞伎ソムリエおくだ健太郎さんのおくだ会(in井善)
- ガラスのお雛様を展示しています。
- 今年も夏物ご期待ください。
- 玉那覇有公さんの工房を訪ねて
- 西尾市吉良町のお茶染めの着物を作ります①
- 玉那覇有公さんの名古屋帯
- 来年は申年(さるどし)です。干支の置物はいかが!
- 型絵染作家 岡本隆志・紘子さん夫妻をたずねて②
- 型絵染作家 岡本隆志・紘子さん夫妻をたずねて①
- 無地(縞)の白鷹お召のコーディネイト④
- パリの街ををモチーフにした三代目更勝さんの小紋②
- 三代目更勝さんの工房を訪ねて②
- 三代目更勝さんの工房を訪ねて①
- パリの街ををモチーフにした三代目更勝さんの小紋①
- 紫織庵の浴衣を取り扱いしました。
- ビブラムソーリの下駄を試し履きしてみます。
- 夏物がぞくぞくと入荷してきました
- たんぽぽ会は無事終了しました。
- 無地(縞)の白鷹お召のコーディネイト③
- 無地(縞)の白鷹お召のコーディネイト②
- 無地(縞)の白鷹お召のコーディネイト①
- 白鷹お召(大人の女性のためのこだわりアイテム)
- もう夏の到来?夏用の草履の台
- ガラスのお雛様に癒されてます
- 草履に鼻緒を挿げる工程
- 奈良井志野さんの帯留め
- 山形の工房を訪ねて②(白鷹お召特集)
- 草履の前つぼの交換
- 山形の工房を訪ねて①(白鷹お召特集)
- 12月 月初の戦利品
- 草木染めの体験教室で帯揚げを染めました。
- チャンチン染め橋本文子さんの名古屋帯が完成しました。
- バティックと草木染め展(平成26年11月21日~23日)
- 貴重な越後上布を拝見しました。
- チャンチン染の名古屋帯を染めだしをしました
- 単衣に最適な白鷹お召の魅力
- 大創業祭(平成26年9月13日~15日)
- 竺仙美しいキモノ2014年夏号掲載柄
- これは何をする道具でしょう?
- 一目ぼれした城間栄順さんの藍型名古屋帯
- 2014浴衣コーディネイト 竺仙
- 新作の水うちわ
- 張正 雪花絞り 綿紅梅 浴衣
- 水うちわ 川トンボのご紹介
- 夏物が少しずつ入荷してきました。
- 春のオススメ名古屋帯
- 卒園式での着物事情
- 春のコーディネイト(首里花倉織)
- たんぽぽ会(平成26年3月8日~10日)
- 雨の日の店内BGM
- 木綿の着物と三橋工房の半幅帯が入荷しました
- 森田麻里さんの型絵染め名古屋帯
- 伊藤峯子さんの首里花倉織
- 東京友禅 工芸作家高橋寛作 紬名古屋帯
- 型絵染展を見てきます。
- 単衣の時期にも喜如嘉の芭蕉布の帯を
- 千両下駄とは・・・
- 佐々木宗一 辻が花展(平成25年6月22日~24日)
- 夏きもの展(平成25年4月19日~22日)
- たんぽぽ会は無事終了しました。
- 2013たんぽぽ会(平成25年3月9日~11日)
- 華やかな鼻緒が入荷しました。
- 新入荷!手織りの小千谷縮
- 丹後産地で出会った人々
- 水うちわ 加藤清人作 手描き鮎(二重)
- 風呂敷でプレゼントのラッピングに
- クリスマスツリーの帯をクリスマスプライスで
- 三橋工房の半幅帯が入荷しました。
- クリスマスツリーの名古屋帯で
- 南の織りと東の染め展(平成24年12月1日~3日)
- 2013新作振袖展(平成24年11月15日~19日)
- ペットボトルを風呂敷で包んでオシャレに
- 七五三にも使えそうな唐織袋帯が入荷しました。
- アナログの楽しみ
- 南の織物とは
- ペンダントトップにも帯留めにもなるアクセサリーが入荷しました。
- 大創業祭(平成24年9月8日~10日)
- 一番人気はぜんまい織(置賜紬展にて)
- 夏場に粋でカッコいい榀糸正藍染帯(置賜紬展にて)
- 大福帳で作った和紙の帯(置賜紬展にて)
- 帯留でワンランクアップの浴衣コーディネイト
- 置賜紬の会(平成24年7月13日~14日)
- 夏の着物は透け感で涼しさを
- 三橋工房の型染小紋 綿紅梅浴衣コーディネイト第2弾
- 三橋工房の型染小紋 綿紅梅浴衣
- ハスに雨蛙の帯留で夏の着物をコーディネイト
- 夏物お誂えの会(平成24年5月17日~21日)
- どんな着物にも合う丸型帯留コーディネイト
- ピエロの帯留で春のコーディネイト
- かわちやでは帯留コーナーが充実しています。
- 2012年今年も水うちわが入荷しました。
- 桜の帯留で春のコーディネイト
- 七緒掲載の三橋工房半巾帯
- この夏おすすめアイテム『小千谷縮』
- アートを鑑賞する時の着物コーディネイト
- 和菓子のように繊細な『川北友果さんの帯留』
- 色々なシーンで活躍する西陣唐織の袋帯
- 江戸小紋と鬼瓦の共通点とは?!
- 草履の前坪の交換
- 色無地の用途とコーディネイト
- 紬にピッタリ!更紗猫の名古屋帯(二葉苑)
- 卒業式、入学式にも使えるモダンな柄の袋帯
- 春はんなり展のご案内(平成24年2月17日~19日)
- 三橋工房の半巾帯が入荷しました。
- オシャレは足元から『和想庵モール舟形下駄』
- あけましておめでとうございます
- 年末の大掃除の際は・・・
- マライアキャリーのクリスマスアルバム
- おしばなランプ展
- 名古屋帯でも結婚式でOK
- 七五三の由来
- 霞中庵試作第一号
- ホームページをリニューアルしました
- オススメの『着物の事典』
- 霞中庵の紅葉
- 2012年は『水うちわ』の売り切れが予想されます。
着物/紬/名古屋帯/和雑貨/かわちや > サイトマップ